日産エクストレイルの購入を考えているけど、結局のところいくらぐらいになるのか気になりますね。

新車を購入するときは、車両本体価格の他に諸費用がかかりますので、それらも含めて予算を組まなければいけません。

また、新車は値引き前提で購入できるので、エクストレイルをいくらぐらい値引けるかも気になるところでしょう。

今回は、日産エクストレイルの価格について詳しく解説していきます。

エクストレイルの価格

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html

まずはエクストレイルの価格をグレード別にご紹介します。

20S:2,197,800円(2,404,080円)
20X 2列:2,548,800円(2,755,080円)
20X 3列:2,621,160円(2,827,440円)
エクストリーマーX 2列:2,982,960円
エクストリーマーX 3列:3,055,320円
20Xi:2,803,680円(3,055,320円)
モード・プレミア 2列:3,093,120円(3,299,400円)
モード・プレミア 3列:3,187,080円(3,393,360円)
ハイコントラストインテリア2列:3,179,520円(3,385,800円)
ハイコントラストインテリア 3列:3,273,480円(3,479,760円)
モード・プレミアi 2列:3,272,400円(3,478,680円)

※カッコ内は4WDの価格です。

エントリーグレードの20Sが最も安く220万円台から購入可能です。

上級グレードはモードプレミアで347万円となります。

価格が個々まで違えば当然ながら装備や機能面でも違いがあるので、必ず確認した上でどのグレードにするか決めてくださいね。

エクストレイルにかかる費用はいくら?

では次に、エクストレイルにかかる費用について見ていきましょう。

エクストレイルの購入費用は、

・車両価格
・オプション
・諸費用
・税金

以上4つとなります。

諸費用や税金は購入する月やグレード、排気量などで変わってきます。

日産の公式サイトにて「見積りシミュレーション」を用意していますので、手軽に諸費用や税金の合計額を確認できますので、是非試してみてくださいね。

試しに、エクストレイルの費用をシミュレーションしてみました。

今回はグレード20Xです。

【車両価格】
車両本体価格:2,548,800円
カラー:プレミアムコロナオレンジ(54,000円)
メーカーオプション:LEDヘッドランプ+インテリジェント オートライトシステム+フォグランプ(75600円)
ディーラーオプション:ナビレコツインモニターパック+ETC2.0(452,130円)
合計:3,130,530 円

【諸費用】
自動車取得税:66,900 円
自動車重量税:22,500 円
自賠責保険:36,780 円
自動車税(12月購入の場合):9,800 円
税金保険料等計:135,980 円
リサイクル費用:10,410 円
登録諸費用:49,299 円
諸費用合計:195,689円

支払い総額:3,326,219円

20Xの車両価格は3,130,530 円ですが、その他の費用も含めると330万円を超えてしまいますね。

このように、エクストレイルを買う際は、車両本体価格で買えることはまずありません。

オプション、税金、保険、その他の費用がプラスされますので、その辺りも予算に含めて考えないといけません。

エクストレイル法定費用

エクストレイル購入の際にかかる法定費用について詳しく見ていきましょう。

主にかかる法定費用は自動車税自動車重量税の2つです。

【自動車税額】

自動車税はクルマの排気量に対してかかる税金で、エクストレイルのガソリン車の排気量は2000ccですから、自動車税は39,500円になります。

エクストレイルハイブリッドも排気量は同じですからかかる税金は同じです。

「エクストレイルはエコカー減税対象車じゃないの?」と思われたかもしれませんが、残念ながらガソリン車はエコカー減税対象ですが、自動車税の減税はありません

一方で、エクストレイルハイブリッドは燃費基準を満たしたエコカー減税対象車ですから、自動車税が安くなります。

ただし、安くなるのは購入した年ではなく、翌年となりますので間違えないように気をつけてください

【自動車重量税】

自動車の税金は自動車重量税もあります。

自動車重量税は、その名の通りクルマの重量に対して課せられる税金のことです。

税額は車両重量ごとに決まっています。

基本的には0.5トンごとに4,100円ずつ増えていきますが、エコカーの場合は0.5トンごとの税額が2,500円となります。

また、エクストレイルはエコカー減税により購入時に払う3年分の自動車重量税が安くなりお得です。

しかも、自動車重量税が100%減税(免税)となるグレードであれば、初回の車検時(新車購入から3年後)の2年分の自動車重量税も100%減税となります

エクストレイルの自動車重量税

エクストレイルガソリン車の車両重量は1440〜1510kg。

さらにエコカー減税対象車ですから、自動車重量税は7500円/年もしくは10000円/年になります。

エクストレイルガソリン車のエコカー減税は25%減税です。

なので、購入時に支払う自動車重量税は5600円または7500円で済みます。

エクストレイルハイブリッドの車両重量は1570〜1580kg

同じくエコカー減税対象車なので、自動車重量税は10,000円/年になります。

エクストレイルハイブリッドはエコカー減税により75%減税されるので、購入時に支払う自動車重量税は2500円で済みます。

エクストレイルの値引き額はいくらが限界?

日産の新型エクストレイルを少しでも安く買いたいなら値引きしてもらいましょう。

新車の値引きにはおおかたの相場があります。

一般的に、新車の値引き相場は車両本体価格の10%程度とされていますが、エクストレイルの場合はどうでしょうか・・・

まず、値引きはメーカーや車種によって異なります。
値引きがゆるいものもあれば渋いものもあります。では日産エクストレイルの場合はというと、比較的値引きは緩めの傾向にあるようです。
値引き相場は30万円前後となっています。
なのでエクストレイルの値引きは27万~28万円を目標にするといいでしょう。
実際にエクストレイルの値引きに成功された方の口コミを参考にすると、値引きの限界は現時点では40万~50万円となっています。
さすがに車両本体価格だけでは無理ですから、ナビなどのオプションで値引きを狙うといいでしょう。

また、基本的に新車の値引きは可能ですがディーラ側から提案されるケースは少ないです。

購入する人が自分から値引き交渉しないと、そのままの価格で購入するはめになりますので、必ず交渉するようにしてください。

値引き交渉する際は、エクストレイルのライバル車を引き合いに出すといいですよ。

エクストレイルのライバル車は、トヨタハリアー、スバルフォレスター、マツダCX-5あたりでしょう。

これらのSUVを引き合いに出し「どれにしようか迷っている」とディーラに伝えて商談を進めていきましょう。

ライバル車と競わせてエクストレイルをそれなりに値引きできたら、今度は系列違いの日産ディーラー同士で競わせて決めましょう。

たとえば、日産A店だと総額○○万円を提示してくれました。これより安くできるならこっちで買いたいと伝えると効果的です。

購入するのはディーラーの決算時期がおすすめです。

これはどの自動車メーカーでも同じことが言えるのですが、自動車ディーラーにはその年の売り上げを締めくくる「決算時期」が存在します。

ディーラとしては、一台でも多く新車を売りたいがために大幅値引きする可能性が高いです。

また、様々なサービスも提供するなど通常よりもお得にエクストレイルを買えるかもしれないのです。

ディーラの決算時期は3月ですから、購入するなら1月~3月頃を狙うと良いでしょう。

 

→→エクストレイルの納期や納車情報はこちらをどうぞ

 

この記事を書いた人

よっちん
富士山の見える静岡県に住む、40代のおじさんです。
きな事と言えば、子供とスポーツをすること!
最近お腹が出てきて運動してるんです(笑)。